ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あらんG
あらんG
三浦半島近辺に出没します。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月03日

マゴチ?

8月2日21:30~23:00
横須賀某所

マゴチ?20cmちょい

やっぱメゴチ?

マイクロメバル1
ガルプ ベビーサーディン ピンク  


Posted by あらんG at 14:32Comments(0)釣行

2012年06月11日

初ブラウン

昨日は久しぶりにエリアトラウト

ちょっと遠いけどドッグラン併設で抜群のロケーションのレイクウッドリゾート

この日はルアーメーカー、アイジェットリンクによるルアー貸出しイベントが催されていたのでルアーをお借りすることにした。

同時開催のアイジェットリンク代表高橋さん(左)による「女性のための釣りセミナー」


自分はミノーでトラウトを釣ったことがなかったのでブラストイットミノー50Sをお借りし、動かし方の簡単なレクチャーを受けた。
横方向にトィッチしながらゆっくり巻いてくる。

なんとブラウントラウトがヒット!

約40cm。
ブラウンを釣ったのは初めてだったのでかなりうれしかった。
カラーは試作品のクリアピンク。
ミノー初ヒット、しかも初ブラウンで満足、満足(^^)

その後同じくブラストイットミノー50S市販品のリアルアユカラー?でニジマス3尾ヒット。

今回はもうひとつ初があった。
ダイソールアーでも初ヒット!
クランクベイトのオレンジ金だった。

そのかわりいつもは爆釣のクラピーにまったく反応なし。
4時間半でブラウン1、ニジマス6だった。

ちなみに使用ロッドはアジングロッドのヤマガブランクス、ブルーカレント68(^^;;

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Blue Current(ブルーカレント) 68
YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Blue Current(ブルーカレント) 68

  


Posted by あらんG at 18:30Comments(0)釣行

2012年06月02日

ボートアジング

陸っぱりではアジ釣れそうもないのでボートアジングへ
八幡橋の釣福丸に乗ってきました。
釣果ブログではキンアジ爆釣とのことで期待は膨らみます。


水深8~10mを最初は2.5gキャロに0.5gジグヘッド。
ワームは月下美人アジングビーム3.5インチで。
5投目ぐらいに1尾ヒット!がジグヘッドの結び目から切れたorz
その後続かず、根がかりでキャロを無くしたのを機に水深が浅いのでジグヘッド単体1.5gに変更。
2g、3gと試すがなかなかヒットしない。
ワームもスリムクローラーケイムラブルー、クリオネケイムラピンクなどを試すがなかなか渋い。
同乗のベテランシーバサーは順調にデカアジを釣り上げていてアセる。
ワームをベビーサーディンパールホワイトに換えたとたん30センチ近いカサゴが2連続ヒット。


結局19:30~22:30の3時間で25~28センチのアジ5。
25センチ、28センチのカサゴ2。
20センチのメバル1。

なんとかブルーカレント入魂できました。



ダイワ(Daiwa) 月下美人 アジングビーム
ダイワ(Daiwa) 月下美人 アジングビーム






バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン
バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン






マリア(Maria) ママワームソフト スリムクローラー
マリア(Maria) ママワームソフト スリムクローラー






マリア(Maria) ママワームソフト クリオネ
マリア(Maria) ママワームソフト クリオネ






シーバサーはアジ30匹だったことは内緒・・・  


Posted by あらんG at 11:52Comments(0)釣行

2012年05月25日

入魂ならずorz

昨夜ニューロッド、ブルーカレントに入魂すべくいそいそと出かけた。

ここは湾奥の小さな岸壁で去年秋から何度となく通っているメバルポイントである。

大物は出ない(過去最大18cm(^^;;)が、小メバルが適度に遊んでくれる。

自分にとって初めてワームでメバルを釣ったホームグラウンド的ポイント。

水深は足元で1~2mのマイクロポイントだ。



22時過ぎにポイント到着。

潮は下げ2分ってところ、南からの微風でまずまずのコンディション。

あちこちでボラ?がバシャバシャ。




JH1gにベビーサーディンのピンク、パールホワイト、スリムクローラー1.8inとローテーションしてみるが一向に反応がない。

ショートバイトが一度あったが乗らず約1時間で八景島駅前に移動。

しかし暗くてはっきりしないが赤潮?

ここでも30分ほど粘るがまったく反応なし。


撃沈!


へたくそ・・・
YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Blue Current(ブルーカレント) 68
YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Blue Current(ブルーカレント) 68






バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン
バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン






バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン
バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン






マリア(Maria) ママワームソフト スリムクローラー
マリア(Maria) ママワームソフト スリムクローラー





  


Posted by あらんG at 12:33Comments(0)釣行